原点回帰
『グッピーに始まりグッピーに終わる』
そんな言葉が熱帯魚業界にはある。
『オオクワガタに始まりオオクワガタに終わる』
昆虫業界もきっとこんな言葉が当てはまるだろう。
それくらい国産オオクワには魔力がある。長い間、手にできなかった憧れだろうか。単純な格好良さだろうか。両方だろう。
私も近々また再開したい。
その時は血統物ではなく、WDからまずは80mmを目指すだろう。80mmまでに何年掛かるだろうか。あの頃のように『目指せ80mm』を合言葉にブリードに勤しむその日が待ち遠しい。
その前にマレーアンテで80mmを出したいところだが。WF1で75mm、WF2で78mm、WF3で80mm…そんなに甘くはないな。
まだアンテ飼育2年目だ、焦らずに試行錯誤しながら楽しもう。そう、まずは楽しまないとね。
※昨日、UマットとNマットを発注した。すぐ品切れするからいつでも2~3袋はストックしておきたいアイテムだ。
そんな言葉が熱帯魚業界にはある。
『オオクワガタに始まりオオクワガタに終わる』
昆虫業界もきっとこんな言葉が当てはまるだろう。
それくらい国産オオクワには魔力がある。長い間、手にできなかった憧れだろうか。単純な格好良さだろうか。両方だろう。
私も近々また再開したい。
その時は血統物ではなく、WDからまずは80mmを目指すだろう。80mmまでに何年掛かるだろうか。あの頃のように『目指せ80mm』を合言葉にブリードに勤しむその日が待ち遠しい。
その前にマレーアンテで80mmを出したいところだが。WF1で75mm、WF2で78mm、WF3で80mm…そんなに甘くはないな。
まだアンテ飼育2年目だ、焦らずに試行錯誤しながら楽しもう。そう、まずは楽しまないとね。
※昨日、UマットとNマットを発注した。すぐ品切れするからいつでも2~3袋はストックしておきたいアイテムだ。
スポンサーサイト
コメントの投稿